In medio stat virtus

雰囲気研究者です。

コロナ対策で院生室の滞在予定を共有できるようにした

京大でもコロナ感染者が出たことから、教育学研究科から大学への立ち入りの自粛要請と、下記のように研究室の在室予定を調整するように連絡がきました。

  • 院生室への在室も極力避けてください。仕方なく院生室に在室する場合にも、可能な限りマスクを着用し、入室前に手洗いを行い、在室時間は短くしてください。また、換気をしつつ、在室者間の距離を2メートル程度は確保し、対面でのコミュニケーションは極力控えるようにしてください。部屋のサイズと必要な距離を考え、可能な在室者数の見積もり、在室者数を減らす工夫をお願いします(たとえば、午前中に来る人と午後に来る人を分ける、あるいは日程調整ソフトで滞在時間を調整するなど、いくつかの方法があると考えます)。

そこで、対応を考えることになりました。 

在室予定を管理・共有できる「りざぶ郎」めっちゃ便利

どうやって在室予定を管理しようかなぁと思い調べていたら、「りざぶ郎」というツールがあると知りました。

www.r326.com

直感的なUI

f:id:redbuller:20200413044436p:plain

このようなUI画面で、滞在予定時間をマウスでぐーーっとドラックするorスマホでぐーーーっとなぞるだけで入力できます。

シンプル!直感的!楽!最高!登録不要!ありがたい!

イレギュラー用に使うからこそ丁度いい

このツールの難点は、毎日or毎週同じ時間を登録したいときに、その日付を全て選択しないといけないこと。

f:id:redbuller:20200413044811p:plain

 毎月の在室orシフト管理となるとさすがに面倒くさいかな、という印象を持ちます。

以前アルバイトしていたところのシフト管理をしていたときは曜日・時間が基本的には固定していたので、

予めGoogleスプレッドシートで1ヶ月分のデフォルトのシフトを記録するページを作成しておき、それを毎月複製してシフト表を作成、編集権限付きでURLを共有、適宜勤務時間を修正するという仕組みを導入していました。

これだと数クリックで終わるし、楽でした。

 

あるパターンを繰り返す予定管理には向いていないかもしれませんが、

今回のようにイレギュラーで用いる予定管理には丁度いいと思います。

こんなかんじで共有してみた

下記文章を院生LINEで共有しました。

私の院生室はかなり広いため、4人在室していても互いに十分な距離を確保できます。

また、もともと社会人院生が多く院生室に常駐する院生が少なかったので、ルールはやや緩めにしています。

+++

▼在室予定管理システムを作成しました
院生室へ行く前に、①他院生の在室予定を確認し、②ご自身の在室予定を入力してください。

▼在室予定管理システムの使い方
下記リンクにアクセスし、
・滞在予定時間
・滞在理由(作業、必要物品回収、打ち合わせなど)
を入力してください。

<URL>

▼院生室へ行きたいその前に
・微熱、咳などの症状がある場合は自粛願います。
・直近で3密の場所へ訪れた場合は慎重にご検討願います。
・上記に該当し、必要物品を回収する際は、なるべく誰もいない時間帯に遂行願います。

▼在室時のルール
・入室前後の手洗い必須
・(1人の場合も)在室時は窓を2ヵ所以上開ける、換気扇ON、扉を開ける
・2メートル程度の距離の確保
・4人以上同時に在室することを避ける
・4人以上の在室を避けられない場合は、1時間に一度の換気、マスクの着用(必須)、速やかなる退室を心がける

▼退室時のルール
・窓を全て閉めたかどうかを確かめる

+++ 

余談

実は私の院生室からは見事に大文字を見ることができます。

f:id:redbuller:20200413050533j:plain

去年は満月と共に見ることができ、雅な時間を過ごしました。

今年の夏も院生と大文字を愉しめることを期待して、今を乗り切りたい所存です。